スキップしてメイン コンテンツに移動

Expanded Shopping Mall


Saga City can be a convenient place for busy shoppers, offering three shopping malls with easy access from the Saga station by bus.
 
The biggest is Youme Town Saga(ゆめタウン佐賀)which will reopen on November 22 with loads of new shops and restaurants.
 
Among them, a new shop many local people including me are looking forward to is
 LoFt ( ロフト )because it is their first shop opening in Saga.
 
LoFt is a popular shop which carries the so-called "zakka(雑貨)" meaning miscellaneous goods such as stationary, cosmetics, bento boxes. It is fun looking at a wide range of goods in the shop. Actually that is their strength: customers should come to brick-and-mortar shops rather than online ones to discover something special from various products. 
 
The picture shows cups of chocolate by GODIVA(ゴディバ)a Belgian chocolate company which opened November 10 in the mall. This is also their first shop in Saga. To tell you the truth, I had to wait in line for them.
 
There  are other world famous shops and restaurants in the mall: Muji(無印良品), Uniqulo(ユニクロ), Ippu-do Ramen(博多一風堂) etc.
 
Shopping around bustling Tenjin and Hakata areas in Fukuoka is fun but you could do it at one place in Saga:) 
* Due to the national holiday, the next blog entry will be in two weeks. Thank you for reading!
 

コメント

このブログの人気の投稿

Happy 2025!

Happy New Year 2025 ♡ I hope you all had great holidays!  During Christmas, I visited Okinawa. Here are some I would like to share with you. The picture above shows traditional dance "Yotsutake" which used to be performed at the palace in Okinawa during the Ryukyu Kingdom (1429-1879) to entertain delegates from China.  I saw ten dance performances at a restaurant Urashima in Naha City where I also enjoyed local food, including pig ear (the white dish in the photo below). I was bit worried about whether I could eat it, but it turned out to be delicious enough with a savory peanut flavor. I wouldn't have realized it was pig ear if I hadn't been told.  The sashimi was fresh from the Naha Port. Orion Beer was a local brand and I ordered a non-alcoholic one. Customers were allowed to take pictures and videos of the performances and we could even take photos with the dancers after the show. The food and performances exceeded my expectations. On top of that, the attitude of ...

春の募集♡2025

佐賀でも桜が咲きはじめました。今日から2025年度!新年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。 春の募集を以下の通りしております。どうぞご検討ください。 <小中学生個別クラス> 火曜日 16:55~17:55   水曜日 17:05~18:05  <マンツーマンクラス> 水曜日 16:00~17:00 /   18:10~19:10 土曜日 15:50~16:50 <料 金> ●入会金 15,000円 ●月謝制 年44レッスン 小中学生個別クラス 10,000円  ※小・中学生でも英検2級以上はマンツーマンクラスになります。 ・マンツーマンクラス 高校1~2年生 英検2級まで 16,000円 高校3年生 大学入試指導   18,000円 英検準1級          20 ,000円 英検1級           26 ,000円 英語多読は英語の知識だけでなく、心にも響く学習法です。AIを利用すれば瞬時に翻訳はできますが、その英語が適切かは人は見極めます。さらに、感情をもつ人間同士が英語で信頼関係を築くには、英語で感動する体験ー英語多読ーが大きな助けになると思います。 私は生徒さんが英語が使えるようになるには、英検準1級程度の英語力は必須だと考えています。どうしたらそのレベルに達するかという視点で、生徒さんおひとりおひとりに向き合っています。 せっかく英語を学ぶなら、準1級以上をめざしてみませんか? ※無料体験レッスンをしております。ご希望の方は こちら からメールでどうぞ。

おかげさまで15周年♡

7月で教室をはじめて15年になりました! これまで関わってくださったみなさまのおかげです。心より感謝申し上げます♡ 日々の英語学習を通して、とくに学生の生徒さんとは入試という人生の節目も、ともに過ごしてきました。そして人の成長は思いがけないものだと驚かされます。 英語多読が進まなかったある生徒さんは、大学入試を控えた秋ごろからOxford Bookwormレベル4と5を読むようになり、無事第一志望に合格されました。ご本人の感想は「多読って読むだけなのにすごい」でした。 なかなか読んでくれない生徒さんには、根気よく本を貸し出すのも指導の一つと思っています。教養を深めるため、多読本の中には『走れメロス』、『二都物語』、『怒りの葡萄』など古典を取り入れています。 さあ16年目へ。これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。