スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

Happy 2025!

Happy New Year 2025 ♡ I hope you all had great holidays!  During Christmas, I visited Okinawa. Here are some I would like to share with you. The picture above shows traditional dance "Yotsutake" which used to be performed at the palace in Okinawa during the Ryukyu Kingdom (1429-1879) to entertain delegates from China.  I saw ten dance performances at a restaurant Urashima in Naha City where I also enjoyed local food, including pig ear (the white dish in the photo below). I was bit worried about whether I could eat it, but it turned out to be delicious enough with a savory peanut flavor. I wouldn't have realized it was pig ear if I hadn't been told.  The sashimi was fresh from the Naha Port. Orion Beer was a local brand and I ordered a non-alcoholic one. Customers were allowed to take pictures and videos of the performances and we could even take photos with the dancers after the show. The food and performances exceeded my expectations. On top of that, the attitude of ...
最近の投稿

Usain Bolt

2024年も、はや12月です。今年の夏はオリンピックでも暑かった~ですね。 年末年始はお忙しいと思いますが、英語多読にまとまった時間がとれるときでもあります。今回紹介するのは、オリンピックイヤーの最後におすすめしたい… Usain Bolt  Oxford Bookworm Level 1 / 5,494 words ウサイン ボルトは、2008年の北京、2012年のロンドン、2016年のリオデジャネイロオリンピックで、100メートル走などで計8個の金メダルをとりました。 1986年、ジャマイカの静かな村に生まれたボルトは、子どものころは川へ水くみに行っていたそうです。8歳のとき、教員のひとりが彼の足の速さに気づき、運動会で100メートル走にでてみないかと声をかけます。 結果は一等賞。ボルトはナンバーワンになる快感をおぼえます。ここから彼の人生が変わっていきます。 2004年、ボルトは足にひどいけがをしてしまいます。ドイツの有名な医師に診てらったところ、scoliosis(脊柱側弯症)のための負傷でした。彼は左足のほうが右足より長かったのです。同年のアテネオリンピックでは200m走で予選落ち。彼のコーチはトレーニング内容をかえて、つぎの北京オリンピックに備えます。 とくに学生さんにおすすめしたい本です。自分ならどんなナンバーワンになりたいかなぁと考える一助になると思います。オリンピックでの写真だけでなく、家族やコーチとの写真もあるので、楽しく読める1冊です。 ホームページやブログを見てくださったみなさま、今年一年ありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えください。 2025年はおだやかな一年になりますように。

英検おつかれさまでした!

今日は、英検の二次試験、面接の日でした。 佐賀ではお昼くらいから雨がふりだし、肌寒いです。準2級を受験した生徒さんは風邪気味でしたが、受験日までに回復されました。よかった、よかった。 直前のレッスンでは、絵を説明する問題と自分の考えを述べる問題を練習しました。面接は入室から退室まで10分くらいなので、すばやく自分の考えをまとめて話す必要があります。 このすばやさも、求められている英語力のひとつ。調べれば、準備すれば、言えるのではなく、自分がもってる英語力をいかにはやく引っぱりだせるか。 教室の生徒さんだけではなく、受験されたみなさんが、今夜はほっと一息つけますように。 おつかれさまでした! 

team lab☆ @ Takeo

I’ve head team Lab's exhibitions are popular not only to Japanese people but also to foreign tourists visiting Japan. One of their exhibitions is being held in Saga until November 4.  Even though I have little knowledge of art, I had wanted to see it with my own eyes. Luckily, I visited "team Lab: A Forest Where Gods Live - GC" at Mifuneyama Rakuen in Takeo City, Saga Prefecture last week. Entering through Gate 1 at 5 pm, I explored the park struggling up and down steep bumpy paths. I found contemporary art hard to grasp, and there were moments that left me puzzled. However, during twilight, surrounded by trees and witnessing the crimson sky peeking through overlapping branches, I felt as if I had wandered into another world. It was already dark when I reached a cave and the 500 Arhats, which gave me chills. At the pond, it was strange to see a small boat gliding over its projected surface.  What I regretted was that I missed the "Megaliths in the Ruined Bathhouse....

Dry Cleaner's のなぞ

  Happy Halloween! 教室ではハロウィン恒例のゲームをしました。今年はボール投げ。不規則動詞や自己紹介が言えただけボールがもらえ、入った箱のお菓子をとることができます。 ワンバウンドして入ったり、手前の箱にいくら投げても入らなかったり。生徒さんに楽しんでもらえたようです。とくに英検受験を控えた生徒さんには、ちょっとした息抜きになったと思います。 先日のレッスンで "I take my winter clothes to the dry cleaner's. " という英文がでてきました。冬ものをクリーニング店に持っていく、ですね。  生徒さんから、dry cleaner's に 's がつくのはなぜ?という質問がありました。たしかに~。私は考えたこともありませんでした💦 調べたところ、dry cleaner's shop の shop が省略されたものだとわかりました。英語では所有格を使って「~の店」を表すということでした。 いまさらですが、よく見ればマクドナルドは「McDonald's」。「McDonald's restaurant」の省略形で「マクドナルドのレストラン」という意味だったんですね。 そういえば、アメリカで「Chez Pierre(シェピエール)」というフランス料理店に行ったことがあります。「Chez」は「家」という意味だと聞いたので、フランス語でも同じような名前のつけ方をするのかもしれません。 食欲の秋です。みなさまおいしい秋をお過ごしください♪

The Pearl Girl

佐賀はまだ35度越えの日がありますが、朝夕は過ごしやすくなってきました。すこしずつ秋らしくなってきたと感じます。 芸術の秋!ですね。無理やりこじつけたところで、今回はフェルメールの絵画にちなんだ本を紹介します。 The Pearl Girl Penguin Readers  Easystarts (Level 0) 949 words Kate Grant は15歳の女の子。カナダから両親と一緒にオランダに来ています。美術館では "Girl with a Pearl Ear-ring" を見ました。 両親がその絵の近くにあった椅子にパスポートを置き忘れたため、Kate は閉館後の美術館に特別に入れてもらいます。そこで警備員とKate は絵画泥棒に出くわしてしまいます。 警備員は足を撃たれ、Kate は連れ去られます。彼女は無事たすかるのでしょうか…? 約1000語のおはなしですが、窃盗や誘拐など思いがけない展開がつづき、Kate はどうなるんだろう…と、読者を引っ張ってくれる一冊です。各ページに挿絵があるので、多読初心者でも読みやすいと思います。 教室では、本格的に多読を始める生徒さんに入門編として読んでもらっています。 Enjoy reading this fall!

夏の特別レッスン☆2024

昨日の地震で被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。 佐賀でも揺れました。震度4だったそうです。体感では結構ながく横揺れしました。大抵ぐらっときてもすぐ静まるのですが、昨日は、なかなか揺れがおさまりませんでした。大事になりませんように。 教室では夏に特別レッスンをしています。 今年は小中学生は教室の周りを歩き、お店や病院などを英語で何というか学びました。生徒さんも私も全身汗だくでしたが、途中マクドナルドによって一休み。 動物病院、眼科、歯科、ラーメン屋さん、交番、郵便局、コンビニ、家電販売店などを、マックで一休み中に地図に書きこみました。 マンツーマンの生徒さんは、ピーナツバターづくり。 作る手順を私が日本語で説明し、英語で言ってもらいました。フードプロセッサーの容器にくっついたピーナツをこそいで、またプロセッサーにかける手順を英語にするのが、特にむずかしかったようです。 できたピーナツバターはすぐに試食。みなさん、おいしいと言っていただけました。毎年何をしようか頭をひねっているので、楽しんでいただけたようでほっとしました。 暑い日が続きますが、みなさまどうぞ楽しい夏をお過ごしください♪