佐賀でも桜が咲きはじめました。今日から2025年度!新年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。 春の募集を以下の通りしております。どうぞご検討ください。 <小中学生個別クラス> 火曜日 16:55~17:55 水曜日 17:05~18:05 <マンツーマンクラス> 水曜日 16:00~17:00 / 18:10~19:10 土曜日 15:50~16:50 <料 金> ●入会金 15,000円 ●月謝制 年44レッスン 小中学生個別クラス 10,000円 ※小・中学生でも英検2級以上はマンツーマンクラスになります。 ・マンツーマンクラス 高校1~2年生 英検2級まで 16,000円 高校3年生 大学入試指導 18,000円 英検準1級 20 ,000円 英検1級 26 ,000円 英語多読は英語の知識だけでなく、心にも響く学習法です。AIを利用すれば瞬時に翻訳はできますが、その英語が適切かは人は見極めます。さらに、感情をもつ人間同士が英語で信頼関係を築くには、英語で感動する体験ー英語多読ーが大きな助けになると思います。 私は生徒さんが英語が使えるようになるには、英検準1級程度の英語力は必須だと考えています。どうしたらそのレベルに達するかという視点で、生徒さんおひとりおひとりに向き合っています。 せっかく英語を学ぶなら、準1級以上をめざしてみませんか? ※無料体験レッスンをしております。ご希望の方は こちら からメールでどうぞ。
3月になりました。私の記憶の中では、佐賀でいちばん早く桜が咲いたのは3月14日。今年はそんなに早くなさそうですが、もうすぐ春本番です♪ 今回は多読本をご紹介。教室では上級者に読んでもらっています。 Oliver Twist Charles Dickens 著 10500語 Macmillan Readers Level 5 舞台は19世紀のイギリス。孤児のOliverは施設でひどい扱いをうけながら働いていました。そんな中、あまりの空腹に耐えかねた子どもたちを代表して食事のおかわりをお願いすることに。その結果、彼は施設から追い出され売られることになりました。 これ以上ひどい目にあいたくないと、施設を逃げ出しロンドンへ。ところが食事と寝床を与えてくれたスリ集団の仲間にされた挙句、捕まってしまいます。 親切な紳士が彼を保護してくれ、新しい暮らしに希望を見出すOliver。しかし秘密がもれるのを恐れてスリ集団が連れ戻します。さらに彼は盗みをはたらかされて…というジェットコースターのような展開が続きます。 犯罪集団のなかにOliverを助けようとするNancyという女性が登場します。彼女は一緒に暮らしている犯罪者で荒くれ者のSikesにひどい虐待を受けています。けれどOliverとともに彼女を保護しようとする人に対して、かたくなに拒否しSikesの元を離れようとはしません。そして悲劇的な最後を迎えます。 作者Dickensは、彼女のおかれた状況と心情がとても複雑であることを示しているのかもしれません。犯罪に加担してしまった自分、もしかしたら自分を愛してくれているかもしれない男性、新しい生活をはじめることに対する恐れ。 読者はOliverが助けられれば「よかったぁ」と思い、犯罪集団に捕まれば「大丈夫?」と、はらはらするはず。じつはOliverを犯罪に引きずり込もうとするのには理由がありました。ぜひ物語の展開を楽しみながら、その理由までたどりついてください。 Oliverにとってハッピーエンドになりますので、ご安心を♪