2月4日は立春、その前日は節分&英検一次試験(2016年度第3回)の結果発表日でした。
さいわい受験した生徒さんはすべて合格、もしくは一次試験突破。とりあえずホッとしました。
英検だけでなく、高校生の生徒さんはGTEC for Students という試験を学校で受けています。
先週、小学4年生から多読を始めた現在高校1年生の生徒さんの結果をみせてもらってびっくり。Reading と Listening は満点、Writing は減点がありましたが、学年では断トツの成績。
私はそんな成績をとったことがないので、二度三度とスコア表を見直してしまいました。
さらに、その生徒さんのお母さまの言葉が印象に残りました。
「しかし!!やっぱり多読は素晴らしいですね。詰め込みの文法教育では得られない力をつけていただいてると思います」
効果のひとつとしてWPM、1分間に読める単語数があります。スコア表では校内平均85.1語に対し、その生徒さんは125語。約1.46倍の速さで読めている計算になります。
たしかに忙しくて多読をしなくなる生徒さんもいらしゃいます。文法や単語を覚えるので手一杯。テストで点が取れればOK。本を読む時間なんてないというのが現状でしょう。
読み続けることは簡単なことではありません。本人はもちろん、家庭学習を支えてくださるご家族の努力のたまものだと思います。
どんな春を迎えるかは、自分しだいです~(^^♪
※祝日があるため、来週のブログはお休みをいただきます。Have a nice week!
コメント
コメントを投稿